船生の冷やしおでん
 
お家で船生、今回は何をやるのかなと楽しみにしていたら
 
タイムリー!さすが季節を反映しますよね、
 
先週は暑かったですね。
 
何と、冷やしおでんでした☆
 
 
 
 
 
冷やしおでんセット(二人前盛り) ¥2,700(税込)
 
気になる具材は、、、
 
・まるごとトマト¥300
・まるごと新玉葱¥250
・厚揚げ豆腐(2個)¥150
・茄子                   ¥150
・玉こんにゃく(2個)¥100
・半熟煮卵    ¥150
・自家製じゃこ天(2個)200
・天然真鯛              ¥350
・煮蛸                     ¥350
・出汁巻玉子           ¥150
・万願寺とうがらし¥100
・蕪                         ¥150
・ふぐ白子入り巾着¥450
・しっとり鶏胸肉¥150
 なかなか贅沢な内容となっております
出汁の染み込んだトマトと新玉ねぎはトロトロ☆
万願寺とうがらしの風味も季節を感じます。
自家製のじゃこ天も美味しい。
天然真鯛の唐揚げ☆
巾着の中身はおもちだと思って知らずに食べていて
濃厚なウマイもちとお揚げだなーと思っていたら、
あとでフグの白子入りなのを知りました。。。(苦笑)
これはもう一度食べないと。。。(>_<)
冷やしたお出汁が別途ついており、それをひたしながら頂く。
日本酒がすすむこと、間違いなしです。
〆は、ヒレカツサンド&ロービーサンドにて☆
カツサンドも船生さんでは外せないやつなんで、ぜひ。
さて、緊急事態宣言も予定では来週で解除。
そのまままんぼう措置へ移行となりそうですが、
お酒の提供がどうなるかで、政府は今週は揉めそうですね。
時短でも解禁となる方向へと政府には望むばかりです。
となれば、お家で船生も今週で最後かなぁ。。
船生さん、今週も楽しみです。



 
							
この記事へのコメントはありません。