MMWM2017
昨日、秋葉スクエアで開催された
モダンモルトモルトウイスキーマーケット2017に
行ってまいりました。

各メーカー新商品などの発表展示会、試飲会で
業務店関係者のみの入場規制となっております。
私はいつも一目散にベンチャーウイスキーブースへ直行します!
伊知郎先生がいらっしゃいました!



話題の秩父IPAカスク、先生自ら注いで頂けました。
他の樽とはブレンドせず、IPAを熟成させた樽で
熟成させた秩父です。
香りはフルーティで、IPAのテイストもしっかり出ています。
美味しいです!
入荷が待ち遠しいです。
モダンモルト限定秩父二種です。

シングルカスクピーテッド バーボンカスク
2013年蒸溜-2017年瓶詰
242本瓶詰とかなり希少です。。

シングルカスク ノンピーテッド バーボンカスク
2011蒸溜-2017瓶詰
223本?かな。。。。
ともに希少MMWM秩父で今回も入るかどうか。。。
会場ではレアボトルが抽選販売となっておりまして

この秩父も限定48本抽選販売。
抽選BOXに抽選券を入れている様子を見てると
多くの方が秩父BOXに入れてました。。

夕方には抽選番号の発表となるのですが、
私は後日HPにて確認致します。ドキドキ。。(@_@;)
抽選限定ウイスキーに、高額商品。。。

ボウモア50年


¥3,000,000 !!!!!
ゼロが6個です。。。
当たった人とゆーか、買った人、見てみたいです。
さて、こらから期待の日本の蒸溜所。
厚岸蒸溜所。

代表の桶田さんも見えてまして、熱心にご説明されてました。


ニューメイクノンピート、ピートと、ノンピート3ヵ月熟成ものを頂きました。
今現在は、ピート、モルトともに輸入材料との事です。
早く厚岸のピートで頂いてみたいです。

ガイアフロー 静岡蒸溜所
以前の軽井沢蒸溜所の設備を買い取ってリメイクし設置したことでも
有名です。

ニューメイクは飲めませんでした。


モルトカクテル。
これは美味しかったです!





こんな感じで、自分の知りたい・飲みたいものなどあったので
私なりの収穫のあった、モダンモルトでした。
あとは秩父の抽選を楽しみに待ちます。(^^)
それでは本日は、過ごしやすい一日となりそうです。
お出かけ、お近くの際はお待ちしております!(^^)/


この記事へのコメントはありません。