バーショー2018 レポ①ベンチャーウイスキー

先日、土日で開催された
東京インターナショナルバーショー2018。
会場前はバーショー記念ボトルを購入したい方が
先頭からメインに並んでおります。
もちろんイチローズモルト秩父は徹夜組により
整理券で既に完売、、、
転売ヤー達がいち早くオクに出そうと血ナマコです。(^_^;)

11時に開場。
各ブースは11時半位からのスタートのようです。


先に秩父ブースを確認。
程なくして、バーショーSTART!!

既に私はベンチャーウイスキー前に位置し、
アンバサダー吉川さんと雑談、情報収集してました。


秩父ブースはあっと言う間の大盛況!

今回のテイスティングは、、

IPAカスクと、

ピーテッド2012 6年熟成 ホグスヘッド

ファーストフィルラムバット 9年9ヵ月
秩父ピーテッドシリーズもMAX熟成6年となったんですねぇ。
甘味も深く、明らかに従来のスコッチシングルモルトにはない
秩父気候特性の熟成感と伊知郎先生の創りです。
これは美味しいです!
ラムバットもラム感満載☆
9年9ヵ月と、ほぼほぼ秩父蒸溜所設立から10年。
こっちもリアルMAX熟成秩父ですね。
秩父オープンデイでも頂きましたが、ラム感が凄い出てます。
美味しいです!
ともにリリースが楽しみです!
と、、、レアボトル発見!!!


世界ウイスキーアワード2018で、グランプリを受賞した
イチローズモルトジャパニーズブレンデッド リミテッド。
百貨店限定とかで300本生産されたものです。
秩父ブースの中に飾ってあったのを吉川さんに、どうぞどうぞと
入らせてもらい了承頂き撮らせてもらいました。

秩父、羽生、
川崎(昭和酒造株式会社→三楽オーシャン→メルシャンをささえてきた蒸留所でメルシャンといえば軽井沢)
閉鎖蒸溜所二種がブレンドされている、他じゃありえない
ブレンデッドです!
軽井沢なんて高額でいまだ高額で取引きされています。
軽井沢蒸溜所と伊知郎先生について
㊙話も秩父祭セミナーで聞かせてくれました。
レアな、ブレンデッドです!

有料試飲チケット¥2,000で飲めました。
吉川さんサービスで気持ち大盛りにしてくれました。
それでも20ml位かなぁ。。。(^_^;)
現在では40万位で取り引きされてるから、
それでも飲めてラッキーでした!
お後、他もゆっくり廻りました。
次回はそちらをアップ致しますので。(^_^)
そんな秩父、他にも揃っておりますので
本日も宜しくお願い致します!

バーショー季の美、
まだ未開封です。


この記事へのコメントはありません。