カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 蠣殻町の新店 Bar銀杏庵 に 匿名 より
- とんかつ に cafebardiary より
- とんかつ に White より
- Diary花見会&贈る言葉 に White より
- 久しぶりのがんこらーめん に cafebardiary より
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
カテゴリー
月別アーカイブ: 9月 2011
さてさて、9月も今日で終わりですね。
今月最後の花金Diary☆
フルーツ満載でお送りいたします!
ザクロ、巨峰、マスカット、幸水梨、みかんetc…
各種フルーツモヒート、フルーツマティーニ等お勧めです。
でも、やはり定番、
Diaryモヒートも外せません(^^)/
さらにモヒートには、、、
葉巻がよく合います☆
そして、〆は
Fresh Jack Rose
では皆様、Diaryで花金カクテル満喫致しましょう(^^)/
最近は、『匠琢朗のくいしん坊!万才!』ブログの大ファンです。
先日、そちらで紹介された浅草のとんこつラーメン、
『博多ラーメン うりんぼ』さんに行ってきました。
言問通り沿いの馬道交差点近くにあり、大きな黄色い看板が目印です。
店内も撮りたかったのですが、店主が恐そうなので遠慮。
でもこっそりカウンター席撮影(^_^.)
メニューです。
さて、チャーシューメンをオーダー。
博多ラーメンは通常一分位で出てくるのですが、
ここは5分以上はかかっていたでしょうか。
麺、リフト!
食べてわかりました。通常の博多麺より若干太目でしょうか。
もちもちした触感が特徴な細麺です。
スープは、濃厚と言うほどではないですがコッテリして
ややまろやかな甘みのあるコクを感じました。
チャーシューは、柔らかくとろりとした食感で美味!
さすが匠さんお勧めの店だなと思いました(^_^)/
※『匠琢朗のくいしん坊!万才!』http://ameblo.jp/takumin525/
たまにはCAFEでも行ってみようかな、と足を運んだのは、
浅草通りと四ツ目通りの四丁目交差点、
近くにはスカイツリーそびえたちます。
『winecafe MoMoWA』さんにお邪魔しました(^_^)/
女性オーナーが切り盛りする、お洒落なCAFEです。
ランチは日替わり、もちろん全て自家製☆
ある日のランチです。
ハンバーグ きのこ&オニオンソース
チキンの野菜煮込み
ほっとする優しい味に仕上がっています。
他パスタなどもありますが、焼きハヤシが美味です☆
夜は23時までやっていて、お酒のあても充実しています。
今日は軽くポテトサラダとレバーパテを頂きました。
BARタイムは、キャンドルナイトで営業したりもします。
下町ぶらり、お勧めのCAFE紹介でした(^_^)/
※『winecafe MoMoWA』http://momowa.opal.ne.jp/index.html