今年で10周年となる、大つけ麺博☆
10周年となる今年は、
麺類すべてを含む、
ラーメン日本一決定戦となりました!
全国から選ばれた36店舗が
四週に分けて、開催されるイベントです。
すなわち全国の美味しいラーメンが食べられる
幸せなイベントです☆!
麺魚Tシャツを纏い、向かいました!
第一陣は、、
事前に行きたい店舗はチェック済み。(^^)
ラーハニと2杯づつ最低計4杯テイスティング予定。
まずは、、
だし廊-DASHIRO- 貝だし魚醤そば @仙台
4種類の貝出汁と自家製魚醤ダレの淡麗魚介醤油。
魚貝のハーモニーが至極の一杯。
だしソムリエが作っているラーメンとの事。
帆立、あさり、ムール貝などの貝出汁。
途中で貝ペーストを溶かすとトリュフの香りが広がり激変!
貝出汁醬油、なかなか美味しかったです!
次は、
麺匠たか松 鶏白湯魚介つけ麺 @京都
石臼挽き全粒粉を練り込んだ蕎麦っぽい細麺と
味わい深い鶏白湯魚介スープ。
中にはゴロチャーシューが入ってました。
これは麺が美味しかったです!
スープとのバランスも素晴らしかった!
またおま豚魚つけが主流の最近、
鶏白湯魚介は優しい濃厚汁で美味☆
途中すだちや、青さのりで味変もベースは崩さず楽しめました☆
これはまた食べたい一杯でした!
次は、
王者-23 徳島ラーメン 肉玉入り @徳島
豚骨鶏ガラ醤油ラーメン。
かなり濃厚な豚骨醬油でした。
いわば徳島の家系らーめんかと。
卵と豚バラ肉いい、白米がい必要なラーメンでした。
若者ウケ間違いないラーメンでした。
こちらはダントツに行列してました。
あともう一杯、芸人がやってるラーメンを食べたのですが、、
いまいちだったので載せません。。。
なんで出れたのか、、まぁ色ネタですね。。
ぶぶか油そばも行きたかったけど。。お腹一杯。
最後、美味しかった店舗に投票して帰ります。
意見一致、ラーハニと共に
麺匠たか松へ投票!!!
この日は祝日だったので。ご家族連れも多く
多少混雑はありましたが、平日は余裕がありそうです。
第2陣が楽しみです!
皆様もぜひ、一杯行きましょう!
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
- とんかつ に cafebardiary より
- とんかつ に White より
- Diary花見会&贈る言葉 に White より
- 久しぶりのがんこらーめん に cafebardiary より
- 久しぶりのがんこらーめん に 匿名 より
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
カテゴリー