
区民祝賀イベントを終えて。。
昨日よりグランドオープンの東京スカイツリー。 その先週の19日・20日と二日間によって行われた、 区民祝賀イベントに、墨田バーテンダーズも参加致しました。 快晴のもと、無事に行われました。 開店前には入念なミーティングが行われました。 &...
昨日よりグランドオープンの東京スカイツリー。 その先週の19日・20日と二日間によって行われた、 区民祝賀イベントに、墨田バーテンダーズも参加致しました。 快晴のもと、無事に行われました。 開店前には入念なミーティングが行われました。 &...
昨日は朝早く起き、スカイツリーふもとへ向かいました。 そう! スカイツリーとのツーショットの金環日食を観るため☆ すでにたくさんの人出でした。 日食メガネはすでに売れ切れで 遮光の薄いサングラスで観ました。 準備が甘くこんな画像ですみませ...
今週の定休日変更のお知らせです。 23日(水)を →明日21日(月)と変更させて頂きます。 恐れ入りますが宜しくお願い申し上げます。
最近夜ばかりお邪魔していたので、 たまにはマスターに挨拶をしに 昼のよかろうもんにおじゃましました。 まだ時間も早いから、ハイボールを頂きます。 すると、煮玉子をサービスで頂きました。 味も染みてて、ハイボールによく合います(^.^) お次は自慢の手羽煮です☆ 食べ...
タイトルは綺麗ですが、、 先日店内の調光ライトが全く点かず、復旧までの間 キャンドルナイトでの営業となりました。 やってみると、カウンターの雰囲気はいいのですが、、 やはり手元などが暗いので、やりずらかったです(>_<) ライ...
テネシーウィスキー、ジョージディッケルNo.12 入荷しました☆ テネシーウイスキーといえばジャック ダニエルが有名ですが、 それと並んで有名なテネシーウイスキー ≪ジョージ ディッケル≫ 1870年、ドイツ系移民である《ジョージ・A・ディッケル》氏が テネシー州タ...
残りも少なくなってきている、花と動物シリーズ。 ダルユーイン16年入荷致しました☆ ダルユーイン蒸留所はスペイ川の支流、 キャロン川を跨ぐように建てられているそうです。 同蒸留所の原酒はタリスカー同様、 ジョニーウオーカーの核となるモルト原酒で、 全てブレンド用でボトラーズ物しか...
今日は気温が30℃まで上がるとの事!! こんな日はやっぱり、Mojitoですね! ぐびっと飲みましょう(^O^)/
本日は、Diary定休日となっております。 宜しくお願い申し上げます。
昨日は、1806年アメリカの新聞で初めて 『COCKTAIL』 と言う言葉が使われた日だそうです。 そのカクテルの日を記念して 、 昨日東陽町はホテルイースト21にて 各バーテンダー協会が集結し、カクテルイベントが開催されました。 そこには私には恐れ多...