
桜のカクテルもやろうかな
ロングロウ ピーテッド、久しぶりにティスティング。 ピートのみで48時間乾燥させた麦芽を使用、2回蒸溜でつくられるヘビーでオイリーキャンベルタウンモルトウイスキー。アイラほどヘビーではありませんがフルーティーでほんのり塩っ気ありで美味しいですね。 こちらも今や現行品は値上げしております。Diaryにございま...
ブログ
ロングロウ ピーテッド、久しぶりにティスティング。 ピートのみで48時間乾燥させた麦芽を使用、2回蒸溜でつくられるヘビーでオイリーキャンベルタウンモルトウイスキー。アイラほどヘビーではありませんがフルーティーでほんのり塩っ気ありで美味しいですね。 こちらも今や現行品は値上げしております。Diaryにございま...
入手困難になってきたキルケラン、 欲しかった16年物、入荷致しました!!! 2004年蒸溜開始の原酒のみを使用した蒸溜所初の16年熟成です。バーボン樽原酒をメインにマルサワイン樽原酒を少量使用。 2004年にスプリングバンク資本の元で創業した、キャンベルタウン第3の蒸留所、グレンガイル蒸留所。キャンベルタウ...
私の大好きなキャルベルタウンモルト、グレンスコシア初めての取扱いとなります✨ グレンスコシア蒸溜所のあるキンタイア半島の街「カンベルタウン」で毎年5月に開催される「カンベルタウンフェスティバル」に向けてボトリングされた限定ボトルで、本年で5回目のリリース。 2013年に蒸留したヘビリーピートタイプの原酒をフ...
キャンベルタウンモルト入荷好調❕ 一部では既にプレ価格にて高騰中で人気の品薄気味のグレンガイル蒸溜所キルケランも、無事に卸し価格にて入荷しております。 麦芽はスプリングバンク製の物が使用され、麦芽のフェノール値や仕込み水は全く同じですが、スプリングバンクが2回半蒸留に対してグレンガイルは通常の2回蒸留を採用...
入荷困難だったスプリングバンク15年が、久しぶりの入荷です! 昔ながらの造りにこだわるスプリングバンク蒸溜所は生産者らに於いて、必要数以外の生産をせず大事に作られています。よって年に数回の販売しかしないらしくなかなか入りづらいのが実情。情報筋で今回入荷が今年最後らしいかと。 このチャンスを逃さず、ぜひお召し...
昨日は移転2周年特別営業に駆け付けて下さった皆様ありがとうございました❕✨✨✨ やっぱりこれが凄かったですね❗✨✨✨ スプリングバンク ローカルバーレイ11年は、蒸溜所から2.5マイルの場所にある『グレンクレイグス ファーム』で収穫されたベルグラビア種の大麦を100%使用。 2010年蒸溜のシェリーカスク、...
キャンベルタウンモルトのみブレンドした ヴァッティッドモルトの入荷です☆ 数少ないキャンベルタウン蒸留所のモルトのみで、4~6年前後の熟成を経た原酒をブレンド。キャンベルタウンのモルトといえば、スプリングバンク、グレンスコシア、キルケランの3銘柄。ブレンド割合は非公開となっています。 アイラ島9番目の「アー...
希少なスプリングバンク蒸溜所より、入荷致しました☆ ピートのみで48時間乾燥させたフェノール値50-55ppmの麦芽を使用し、2回蒸溜でつくられるヘビーでオイリーなシングルキャンベルタウンモルトウイスキー。 ロック・ハイボールでも負けない飲み応えのある秀逸な仕上がりです、ぜひご賞味下さい☆ それでは本日も1...
昨日の休みは深夜散歩にて隠れ家にてまったり、、癒されました☆ さて、キャンベルタウンモルトのキルケランがNEWボトルにて登場です! キルケラン(Kilkerran)はキャンベルタウンに2004年にオープンした「ミッチェルズ・グレンガイル蒸溜所」のシングルモルトウイスキーです。 グレンガイルは、1925年に閉...